スタッフ紹介 古木 貴宏

古木 貴宏(フルキ タカヒロ)
2014年入社
スーパーオートバックス大分21

Q1. オートバックスを選んだ理由

クルマに関わる仕事に就きたいと思っていた中でオートバックスを選んだ理由はお客様のカーライフをトータルサポートできる環境があると感じたからです。また、お客様の安心と信頼を築けるよう自分自身もスキルを磨きたいと思いました。

Q2. カーライフ大分に入社して良かった点

社会人として働き始めたのがカーライフ大分で勤続20年。会社の雰囲気があたたかくスタッフもフレンドリーで働きやすい環境だと思います。また仕事を通じて、整備以外のカーライフを経験できること!

superautobacs_oita21_-195

Q3. 今まででやりがいを感じた仕事

接客、取付作業を通じてお客様に笑顔で「ありがとう」と言われた時と、次回来店時に指名していただいた時です。

Q4. これから取り組みたい、習得したいこと

新規事業であるSmart+1の認知度をあげること、また今以上の施工技術と知識のスキルアップ。

Q5. 後輩に向けてアドバイス

最初はわからないことも多く不安になるかもしれませんが、それは誰もが通る道です。分からないことを恐れず、積極的に質問する姿勢が大切です。そして失敗をしても落ち込む必要はありません。それが次の成功につながるきっかけになります。焦らず、自分のペースで着実に進んでいけば大丈夫です。応援しています!

Q6. 今の仕事に影響を与えた子供の頃の思い出、体験など

学生の頃に整備を学んでいてクルマを触ることや作業することがありました。

superautobacs_oita21_-219

Q7. 仕事を通じて得られたこと、身に付いたこと

接客力、整備技術などですが、一番はコミュニケーション能力だと思います。人とのコミュニケーションは職種に関係なく必要と感じるからです。これは日々のお客様との会話、ご要望を伺う、お叱りを受けるなどを繰り返すことで身に着けることが出来ました。

Q8. 自分の愛車、こだわり

愛車はハスラー! どう愛車をキレイに保てるか (笑)

Q9. 休日の過ごし方

トレーニングかな? 体重が気になり始めピットでの仕事は体力勝負ということもあり筋トレしてます (笑)

Q10. 職場の仲間との楽しいエピソード

仕事を通じて、趣味やたわいのない会話を楽しみながら常に明るく、笑って仕事をしています。

Q11. 今後の目標教えてください

今、クルマをキレイにする仕事をしていますのでお客様に任せてもらえるように施工技術をさらに向上させることです。

Q12. 新規事業smart+1の担当打診があった時の気持ち

打診があった時はびっくりしました。でも指名してもらえたことは嬉しく思います。新しくスタートすることは責任もありますがドキドキ・ワクワクしながらお客様に喜んでもらえるように頑張ります。